24時間テレビの日曜日・サンドリのサライで夏の終りを感じるー有吉弘行のSunday Night Dreamerー
毎年8月、お盆が終わればやってくる24時間テレビ。 ここ何年か、僕自身は24時間テレビを見ることはほとんど無くなった。(2020年は志村けんのドラマだけ見た) 毎週日曜のお楽しみといえばラジオ。 JFN系列、毎週日曜夜8…
毎年8月、お盆が終わればやってくる24時間テレビ。 ここ何年か、僕自身は24時間テレビを見ることはほとんど無くなった。(2020年は志村けんのドラマだけ見た) 毎週日曜のお楽しみといえばラジオ。 JFN系列、毎週日曜夜8…
川口春奈さんがユーチューブを始めました。 心よりお慶び申し上げますm(_ _)m 川口春奈がユーチューブ開始!チャンネル名は『川口春奈オフィシャル はーちゃんねる』 2020年2月も初旬。 ユーチューブを開…
我が家では発売10周年にあたる2019年からマインクラフトに家族揃ってハマりました。 YouTubeではマインクラフトの実況動画がたくさんあります。 我が家で参考にしているマインクラフト動画を配信しているYouTuber…
2019年11月23日㈯のラジオ『オードリーのオールナイトニッポン』で若林氏が結婚を発表。 オードリーのオールナイトニッポンのリスナーは「リトルトゥース」と呼ばれますが、僕はオードリーと同年代のリトルトゥース。 ラジコを…
セイキン&ポンちゃん夫婦のマインクラフト動画に家族4人でハマりました。 我が家でもマイクラ欲求が高まってきています。 セイキン&ポンちゃん夫婦のマインクラフト動画を親子で見ています 最近、子どもとYouYuberセイキン…
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」という言葉。 「欲しいものは自分からつかみ取る努力をしなさい」という意味の言葉です。 『ただ「欲しい、欲しい」と言ってるだけで何もしないのでは、欲しいものは手に入らない」』という…
映画「未来のミライ」。 自分自身を重ねてしまう場面が多くて、何度も見返したくなる映画です。 共感したことや強く印象に残った言葉なども紹介しながらの「未来のミライ」の感想です。 映画の説明 第91回アカデミー賞®長編アニメ…
2019年4月にTHE YELLOW MONKEYの19年振りのオリジナルアルバムが発売され、学生時代にTHE YELLOW MONKEYを聴いていた世代の僕にとっては嬉しい限り。 THE YELLOW MONKEYの「…
「人生の七味唐辛子」という言葉を聞いたことがありますか? 「人生の七味唐辛子」は人生のための大事なスパイス。 たくさん七味唐辛子を浴びせかけられて、人生に深みがでて豊かになります。 人生の七味唐辛子とは「うらみ、つらみ、…
2018年サッカーワールドカップ決勝トーナメント1回戦、日本対ベルギー戦。 ベルギーのカウンターの3点目に焦点を当てた番組が12月8日土曜日に放送されました。 番組名はNHKスペシャル「ロストフの14秒 日本vs.ベルギ…
エレファントカシマシ「Easy Go」。 2018年6月6日に発売されたアルバム「Wake Up」に収録されている曲です。 [ad#ad1] 力強いメッセージが伝わるエレファントカシマシ「Easy Go」 5月22日には…
6月も半ばに差し掛かった日の夕方。 子どもたちが見ていた「おかあさんといっしょ」。 あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんが歌う「ありがとうの花」がテレビから流れてきました。。 久しぶりに「ありがとうの花」を聞いて、卒園式…
climbgrow、 一聴しただけで「すごくイイ」と思えたバンドです。 今後注目すべきバンドなのでご紹介。 climbgrowについて climbgrow(クライムグロー)は滋賀県出身・平均年齢21歳。 2018年3月か…
NHK教育テレビの子ども番組「おかあさんといっしょ」が映画化されます。 はじめての映画化です。 タイトル・公開日・気になる内容などご紹介します。 [ad#ad1] おかあさんといっしょが映画化。そのタイトルと公開日 「お…
映画「アメリカン・ハッスル/AMERICAN HUSTLE」を鑑賞。 時間を忘れて夢中で一気に最後まで見切ってしまう面白さ。 ストーリーも面白かったし、キャストや音楽も良かったです。 [ad#ad1] 映画「アメリカン・…
イギリスのバンド、Franz Ferdinand(フランツ・フェルディナンド)が2018年2月に4年半ぶりのアルバムを発売します。 2018年には来日して、1月26日にはミュージックステーションにも出演。 久々にフランツ…
テイラー・スウィフトのニューアルバムが発売されました。 前作『1989』からおよそ3年振りのアルバム。 テイラー・スウィフトの6枚目となるニューアルバム『Reputation』のレビュー・感想と、今までの音楽の変遷につい…
Hi-Standardが18年ぶりに、ニューアルバム「The Gift」を発売しました。 AIRJAM世代には特別なバンドであるHi-Standard。 CDを購入して繰り返し聴いています。 [ad#ad1] 18年ぶり…
映画『カーズ/クロスロード』(原題:カーズ3)が7月15日、土曜日に公開されます。 子どもと一緒にカーズ1、カーズ2をご覧になったお父さん・お母さんも多いはず。 『カーズ/クロスロード』はそんな親世代にとって涙なしでは観…
2016年12月に公開された『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』。 2017年4月になって配信スタート、DVD,BlurayなどセットになったMovieNEXも発売されました。 遅まきながら、ゴールデンウィーク…