
【2020・小学校の夏休み】14日間の短い夏休みが終わって

【コロナ禍】3月の一斉休校〜入学式・休校延長での我が家の子たち

【子どもとお風呂】ママと息子・パパと娘、異性の親といつまで一緒に入る?

鶏むね肉の一口チキンカツが最高【安い・うまい・ボリューム満点】

【小学校】クラス替えの頻度ってどのくらい?気になって調べてみた件

【感涙】30年ぶりのミニ四駆購入&組み立て!【ミニ四駆あるある】思い出したよ。

【親子で楽しめるマイクラ動画】ヒカキン・セイキン・マスオ・カズさん・まいぜんシスターズ

【たこ焼きパーティー】たこ焼きだけでお腹いっぱいにする喜び【家族でタコパー】

子どもの書き初めの用紙が余ったので、25年ぶりに書き初めをした件

子どもたちの冬休みが終わって、やっとお正月気分

セイキン&ポンちゃん夫婦のマインクラフト動画に親子でハマる【祝セポクラ2スタート!】

保育園の運動会の感想。保護者の場所取り・年長さんの動きの良さに感心

映画「未来のミライ」の感想。子育て世代への応援メッセージ・何度も見返したくなる映画

保育料の無償化スタート。保育料負担はどれくらい減るのか計算してみた

子どものカード交換でトラブル続出!なのでカード交換禁止!!にした件

「ニコニコ笑っているお父さんのほうががいい」と娘に言われて反省

コンクリートブロック塀の点検とともに通学路や避難経路の安全も確認すべき!【大阪北部地震から考える】

「ありがとうの花」を聴くと卒園式の思い出よみがえる

【小学校の運動会】春に行う理由・午前だけの運動会について
