【満月の名前・呼び方・別名(英語)】1月~12月・名前の由来【2020年・2021年満月はいつ?】
満月の日が近づくと、ピンクムーンやストロベリームーンという名前を目にするようになりました。 これは英語での満月の呼び方が使われて、ネイティブアメリカンの呼び方が元になっています。 ネイティブアメリカンは各月の満月に名前を…
満月の日が近づくと、ピンクムーンやストロベリームーンという名前を目にするようになりました。 これは英語での満月の呼び方が使われて、ネイティブアメリカンの呼び方が元になっています。 ネイティブアメリカンは各月の満月に名前を…
満月にうっすら雲がかかって、月の周りが虹色。 大きく光っている現象を見ました。 内側が青くて、外が赤っぽい。 月の光冠(こうかん)、月光冠(げっこうかん)と呼ばれるものでした。 うっすら雲がかかった満月。月の周りが虹色掛…
子どもの書き初めの紙が余った。 なので、25年ぶりに書き初めをしてみた。 スポンサーリンク 小学4年生・初めてのながーい紙に書き初め 小学4年生になった息子の冬休みの宿題の書き初め。 昨年は半紙に書き初めをした息子。今年…
2019年12月、家族4人全員インフルエンザになりました。 備忘録的に記録を残しておきます。 12月上旬から息子・娘・僕・奥さんの順番で家族4人でインフルエンザ。 僕は人生の中で初めてインフルエンザに感染しました。 イン…
逆さ虹ってご存知ですか? 通常の虹と違い、空に虹が現れる珍しい現象です。 逆さ虹は幸運・幸せの前兆と言われます。 めったに見られることができないレア現象、逆さ虹=環天頂アークについて紹介します。 「逆さ虹=環天頂アーク」…
うちの町内会は、毎年運動会が開催される。 人数集めに苦労するくらい人が集まらなくて、よく声は掛けられます。 断りきれずに、「一種目だけ出ます」と渋々承諾。(綱引きなら出ますって言った) 運動会当日、グラウンドに行くと「リ…
「人生の七味唐辛子」という言葉を聞いたことがありますか? 「人生の七味唐辛子」は人生のための大事なスパイス。 たくさん七味唐辛子を浴びせかけられて、人生に深みがでて豊かになります。 人生の七味唐辛子とは「うらみ、つらみ、…
6月18日月曜日、大阪で震度6弱の地震がありました。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 大阪府高槻市では、小学校のプールのブロック塀が倒壊。通学中の児童が亡くなりました。心よりお悔やみ申し上げます。 避難場所…
耳毛が生えてきました。 アラフォーともなるとこんなこともあるんですねぇ。 耳毛の処理にも気をつけて行きたいところ。 30代後半になって耳毛生えてくるようになった 鏡の前でヒゲをそっている時に耳毛発見。 2年ほど前に初めて…
今日、ニコニコ会話をしながら手を繋いで歩いているカップルがチュっとしている姿を見て舌打ちをしました。 それは、灰色の青春を過ごした影響【青春コンプレックス】かもしれません。 [ad#ad1] 車を運転中、手を繋いで歩くカ…
夜、外に出たら月のまわりに光の輪が見える。 そんなお月さま、見たことありますか? 月の周りに光の輪が見える現象には、名称と言い伝えがあるんです。 ; 月の周りに光の輪。月暈(つきがさ・げつうん)と呼ばれる現象 2017年…
7月終盤の土曜日、嫁の実家に遊びに行った息子がカブトムシをもらってきました。 ジジ(嫁の父親)がカブトムシやクワガタをよく捕まえてくるのですが、その中の一匹を虫かごに入れくれたみたい。 息子はそのカブトムシをなぜか「トニ…
雪が沢山降るとやらなくてはいけない雪かき。 4連日、30cm程の雪が降り積もり、五日間、毎日雪かきをしました。 毎日合計3時間程…。気温も低くて、雪かきは本当に疲れます。 雪かきをしないと家から出ることができない 朝、目…
広告 孫悟空のかめはめ波にあこがれた少年時代 ドラゴンボールの主人公、孫悟空。 悟空にあこがれた少年時代。かめはめ波を出したくて練習していた。 誰かに勝ちたかった訳では無かった。 誰かを攻撃したいわけでも無かった。 何か…
春です。新緑の季節です 5月も中旬。春真っ盛りです。 長野県の北の方も暖かくて過ごしやすい日が続いています。 スポンサーリンク 4月は花粉症ぽかったり風邪気味だったりして身体もだるかったり…。春の眠気でウトウトしてたり……
2月3日は節分でした。 子供たちが保育園で鬼を作ってきてくれました。 スポンサーリンク 可愛い鬼達です。 青い鬼は昨年、息子が作ってくれた青鬼さん。破けてしまって、テープで補強してあります。 赤い鬼は娘が今年貰って来たモ…
こんにちは、@rokkiです。 最近、経済のこと、社会のしくみ、世界の様子について色々知りたいなー、とよく思います。 今までは、正直言ってあまり関心があったわけではなかったんですが、経営に興味があったのがキッカケで、少し…
ここのところ、冬らしい冬という感じの寒さ。 我が家の周りも雪が積もってようやくいつもの冬がやってきた印象です。 雪遊びしよーっと なかなか雪が積もらなかったので、この日曜、ちょっと雪遊びをしようかなーと考える。 ちょっと…
私は整理整頓が苦手です。 散らかった部屋、積み重なってる雑誌や本。 子供のことを叱るけど、自分自身も整理整頓はあまり出来ていません(汗) 先日、知り合いの方と話している中で、整理整頓のことが話題に。 スポンサーリンク 自…
おはようございます。@rokkiです。 朝起きたら、何か暗い…。カーテンを開けると薄暗くて白い世界。 「あ、雪降ったんだ」 今シーズン、はじめての積雪。 車の上には5cm位積もっていました。 今日は日本の広範囲で雪が降る…