7月30日って何の日?雑学・記念日【プロレス記念日・梅干しの日・生サーモンの日など】

2022年7月8日

7月30日・今日は何の日?

7月30日って何の日?

年始から211日目。

7月30日の「今日は何の日?」雑学についてまとめました。

7月30日【何の日?】国際的な記念日:国際フレンドシップ・デー

握手・国際化・国交正常化・条約締結のイメージ画像

まずは国際的な記念日から見ていきましょう。

7月30日は「国際フレンドシップ・デー」です。

英語表記は「International Day of Friendship」。

日本語では「国際友情デー」とも呼ばれます。

2011年(平成23年)7月の国連総会で制定された記念日で、国際デーのひとつです。

解説をする博士 国際デーとは?

国際機関によって定められた記念日。

全世界の国々・団体や個人に対して問題解決のために呼びかけ、活動が行われる日です。

国際フレンドシップ・デーは「国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日」と位置付けられています。

 

7月30日【何の日?】国際的な記念日:人身取引反対世界デー

世界・海外・外国のイメージ画像

7月30日は「人身取引反対世界デー」です。

2013年(平成25年)12月の国連総会で制定された国際デーです。

英語表記は「World Day Against Trafficking in Persons」。

ンフォメーションマーク赤・緑背景60の60 人身取引は日本を含む世界中で行われているという事実があり、その被害者は世界で2000万人以上とも言われています

人身取引・人身売買は「犯罪であり、重大な人権侵害」です。

人身取引反対世界デーは

①人身取引の問題が世界中に蔓延していることを啓発

②人身取引を防止・抑制すること

③被害者の保護・支援を行うこと

を目的として制定された記念日です。

7月30日【何の日?】海外・諸外国の記念日:独立記念日【バヌアツ】

バヌアツでは7月30日は独立記念日です。

1980年7月30日に、英仏共同統治領であったニューヘブリデス諸島がバヌアツ共和国として独立したことを記念しています。

ンフォメーションマーク赤・緑背景60の60 バヌアツ共和国

バヌアツは南太平洋にある国。

800kmにわたって連なる83の島からなりたっていて、その島々はニューヘブリディーズ諸島と呼ばれます。

 

7月30日【何の日?】日本の記念日一覧

日本・日の丸の扇子

続いて、日本の7月30日を見ていきましょう。

【7月30日】日本の記念日一覧

プロレス記念日
梅干しの日
「大正」改元の日
生サーモンの日
ターザンの日

個別に紹介していきます。

7月の他の日⇒7月の記事一覧・カレンダー

プロレス記念日

プロレスの技・バックドロップ

7月30日は「プロレス記念日」です。

1953年7月30日に、力道山が日本プロレスリング協会(通称・日本プロレス)を結成したことが由来となっています。

力道山は大相撲からプロレスに転向し、日本にプロレスを広めた「日本プロレス会の祖」です。

ジャイアント馬場・アントニオ猪木も日本プロレスでデビューしています

ジャイアント馬場・アントニオ猪木のデビュー日⇒9月30日って何の日?雑学・記念日・出来事・有名人誕生日【世界翻訳デー・くるみの日・猪木&馬場デビュー戦など】

✪ジャイアント馬場は後に「全日本プロレス」

✪アントニオ猪木は後に「新日本プロレス」

を設立しました。

アントニオ猪木の詩『道』も別記事で紹介しています。

梅干しの日

梅干し

7月30日は「梅干しの日」。

和歌山県みなべ町の東農園が制定した記念日です。

ンフォメーションマーク赤・緑背景60の60  梅干し

梅干しは梅の実の塩漬け。

酸っぱい食べ物の代表ですね。

梅干しの酸っぱさは、梅の実に含まれるクエン酸によるものです。

昔からの言い伝えで「梅干しを食べると難が去る」から「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせで7月30日としています。

梅に関する他の記念日

✪ 6月1日は「梅肉エキスの日」

✪ 6月6日は「梅の日」

生サーモンの日

サーモン・生

7月30日は「生サーモンの日」です。

「生(7)サーモン(30)」と読む語呂合わせが日付の由来です。

生食用のサーモンは刺し身以外にも、カルパッチョ、マリネでもオイシイですね。

ターザンの日

7月30日は「ターザンの日」です。

『ターザン:REBORN』の公開日である2016年(平成28年)7月30日が日付の由来です。

ジャングルの王「ターザン」を主人公としたこの映画を観て、「夏の盛りに頑張っている人々に勇気と元気と希望を持っもらう」ことを目的としています。

映画『ターザン:REBORN』の配給元・ワーナーブラザースジャパン合同会社が制定しました。

インフォメーションマーク黒60の60 ターザン(Tarzan)

ターザンは、ジャングルの王者として知られるキャラクターです。

いくつも映画化されていますが、原作はアメリカの作家・エドガー=ライス=バローズの小説です。

 

「大正」改元の日

改元の文字イラスト

7月30日は「大正」改元の日です。

ンフォメーションマーク赤・緑背景60の60  改元(かいげん)

元号を改めること・変更すること

「元号が明治から大正に変わった日」ですね。

 

1912年(明治45年/大正元年)7月30日に明治天皇が崩御され、嘉仁(よしひと)親王が新天皇に即位されたことが日付の由来です。

これと共に新しい元号「大正」が制定されました。

解説をする博士 「大正」の由来

「大正」の由来は、中国儒教の経典である『易経』の「大亨以正、天之道也」(大いに亨(とほ)りて以て正しきは、天の道なり)です。

そこから「大」と「正」の二文字が選ばれました。

明治天皇祭について

7月30日は、1913年(大正2年)から1926年(大正15年)まで「明治天皇祭(先帝祭)」という祭日となっていました。

1912年(明治45年/大正元年)7月30日に崩御した明治天皇を記念した祭日です。

1927年(昭和2年)からは、明治天皇の誕生日を新暦に換算した「11月3日」が「明治節」という祭日となりました。

(11月3日はその後に祝日「文化の日」となりました)