7月26日って何の日?雑学・記念日・出来事・誕生日【幽霊の日・日光の日・夏風呂の日・ポツダム宣言記念日など】
7月26日って何の日?
年始から208日目。
7月26日の「今日は何の日?」雑学について、記念日・出来事・誕生日にまつわる事柄をまとめました。
7月26日【何の日?】海外の記念日:独立記念日【リベリア】
まずは海外・諸外国の記念日から見ていきましょう。
7月26日はリベリアの独立記念日です。
1847年7月26日、アメリカ合衆国の解放奴隷によって建国されたリベリアが独立したことを記念しています。
リベリア共和国
リベリアは西アフリカの国で、大西洋に面しています。
正式名称は英語で「Republic of Liberia」。
アメリカ合衆国で解放された黒人奴隷によって建国された国です。
内戦により、世界最貧国のひとつとなっています。
7月26日【何の日?】海外・諸外国の記念日:独立記念日【モルディブ】
7月26日はモルディブの独立記念日です。
1965年7月26日にモルディブがイギリスから独立したことを記念しています。
モルディブ共和国
モルディブ共和国は、インドの南・赤道近くにある島国です。
公式の英語表記は「Republic of Maldives」。
漁業と観光業が盛んで、リゾート地としても有名です。
7月26日【何の日?】日本の記念日一覧
続いて、日本の7月26日の記念日を見ていきましょう。
日本の7月26日の記念日一覧
幽霊の日 |
ポツダム宣言記念日 |
日光の日 |
夏風呂の日 |
うな次郎の日 |
せんべろ忌 |
個別に解説していきます。
幽霊の日
7月26日は幽霊の日です。
文政8年(1825年)7月26日に、鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が江戸・中村座で初演されたことが由来となっています。
『東海道四谷怪談』
『東海道四谷怪談』は通称『四谷怪談(よつやかいだん)』。
四谷左門の娘・お岩が、夫・民谷伊右衛門に毒殺され幽霊となって復讐を果たすというお話です。
鶴屋南北の歌舞伎や三遊亭圓朝の落語が有名。
映画化もされていて、様々なバージョンが存在します。
『四谷怪談』は日本一有名な怪談ともいわれます。
ポツダム宣言記念日
7月26日はポツダム宣言記念日です。
1945年(昭和20年)7月26日に、アメリカ合衆国・中華民国・イギリスの3ヶ国の首脳がポツダム宣言を発表したことが由来
ポツダム宣言は、日本に対して無条件降伏を迫る宣言です。
ドイツ・ベルリン郊外のポツダムでの首脳会談(ポツダム会談)により発表されたことから「ポツダム」の名がつけられています。
日本は1945年8月14日にポツダム宣言を受諾することを決定。
翌日の8月15日に「玉音放送」によって日本の敗戦が伝えられました。
9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至り、第二次世界大戦・太平洋戦争は終結しました。
日光の日
7月26日は日光の日。
820年(弘仁11年)7月26日に、弘法大師が日光山を命名したことが由来となっています。
日光山とは?
日光山は、栃木県北西部にある男体山(2,486m)・女峰山(2,464m)・太郎山(2,368m)の三山を中心とする山岳の総称
または、栃木県日光市にある輪王寺(りんのうじ)の山号(仏教の寺院に付ける称号)。
日光山は元々「二荒山(ふたらさん)」と呼ばれてました。
二荒山に登った弘法大師がその景色に感動して「二荒」を「にこう」と音読みして「日光山(にっこうさん)」と命名したと言われています。
弘法大師とは?
弘法大師(こうぼうだいし)は、空海(くうかい)の名でも知られる僧です。
平安時代の僧で真言宗の開祖。
最澄と並ぶ平安仏教の確立者です。
嵯峨天皇、橘逸勢とともに三筆といわれる書の名人。
「弘法にも筆の誤り」ということわざでも有名です(その道にすぐれた人でも、時には失敗することがあるというたとえ)。
夏風呂の日
7月26日は夏風呂の日です。
夏風呂の愛好家たちが制定した記念日です。
日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせが由来となっています。
夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことを目的としています。
うな次郎の日
「う(0)な(7)じ(2)ろ(6)う(うな次郎)」と読む語呂合わせが日付の由来となっています。
うなぎの蒲焼きをイメージした練り製品の「うなる美味しさ うな次郎」をより多くの人に味わってもらうことを目的としています。
せんべろ忌
7月26日は、昭和・平成の小説家・劇作家である中島らもの2004年(平成16年)の命日です。
せんべろとは?
「せんべろ」とは、「千円も出せばべろべろになるほど酒が飲める」という意味。
「料金が非常に安い酒場」の俗称でもあります。
中島らもはそういう店が大好きだったことから「せんべろ忌」と呼ばれます。
7月26日【何があった日?】海外・諸外国の7月26日におきた出来事
ここからは7月26日におきた出来事を見ていきましょう。
まずは海外・諸外国の出来事から。
7月26日は何があった日?
1788年 | ニューヨーク州がアメリカ合衆国11番目の州となる |
1847年 | アメリカ合衆国の解放奴隷によって建設された再移住区・リベリアが、憲法を制定して独立を宣言 |
1882年 | ワーグナーの楽劇『パルジファル』がバイロイト祝祭劇場で初演 |
1887年 | ザメンホフが作ったエスペラントの最初の学習書Unua Libroが出版 |
1908年 | アメリカ合衆国司法省内に捜査局(BOI・後のアメリカ連邦捜査局FBI)を設立 |
1947年 | トルーマン米大統領が国家安全保障法(NSA)に署名し発効|国家安全保障会議(NSC)・国家軍政省(後の国防総省)・中央情報局(CIA)が設置される |
1965年 | モルディブがイギリスより独立 |
1971年 | アメリカの有人月宇宙船アポロ15号が打ち上げ |
1999年 | Bluetooth仕様書バージョン1.0発表 |
7月26日【何があった日?】海外・諸外国の7月26日におきた出来事
続いて、日本の7月26日の出来事です。
1798年(寛政10年6月13日) | 本居宣長の『古事記伝』全44巻が完成。 |
1946年 | 日本プロ野球の試合時間最短記録(55分) |
1981年 | 福岡市地下鉄空港線|福岡市地下鉄の最初の区間が開業 |
2012年 | ロンドンオリンピックの男子サッカーで、日本代表がスペイン代表を1-0で破る |
日本プロ野球の試合時間最短記録(55分) 1946年7月26日の出来事
1946年7月26日の日本プロ野球・大阪タイガース対パシフィック戦で、試合時間55分で日本プロ野球の試合時間最短記録が誕生しました。
試合結果は1-0で大阪の勝ちでした。
2022年現在、プロ野球の試合時間は3時間くらいが平均です。
今では考えられない短さですね。
福岡市地下鉄空港線の室見駅-天神駅間が開業 1981年7月26日の出来事
1981年7月26日、 福岡市地下鉄空港線の室見駅 - 天神駅間が開業しました。
福岡市地下鉄の最初の開業区間となりました。
7月26日生まれ・誕生日の有名人・著名人
7月26日生まれ・誕生日の有名人著名人の方を紹介します。
敬称略。
1778年 | 貫名菘翁(ぬきな・すうおう)|儒学者・書家・文人画家 |
1796年 | ジョージ・カトリン画家 |
1842年 | アルフレッド・マーシャル|新古典派の経済学者 |
1855年 | フェルディナント・テンニース・社会学者 |
1875年 | カール・グスタフ・ユング|心理学者・分析心理学の創始者 |
1856年 | ジョージ・バーナード・ショー|劇作家・批評家 |
1881年 | 小山内薫|作家・批評家・新劇の父 |
1885年 | アンドレ・モーロワ|作家 |
1894年 | オルダス・ハクスリー|作家 |
1919年 | ジェームズ・ラブロック|作家・科学者・ガイア理論の提唱者 |
1933年 | エドムンド・フェルプス|経済学者 |
1939年 | ジョン・ハワード|第25代オーストラリア首相 |
1949年 | タクシン・チナワット|第23代タイ王国首相 |
1943年 | ミック・ジャガー|ミュージシャン(ザ・ローリング・ストーンズ) |
1950年 | 萩原健一|俳優 |
1958年 | 高泉淳子|女優・演出家 |
1964年 | サンドラ・ブロック|女優 |
1965年 | ノッチ|お笑い芸人(デンジャラス) |
1968年 | 小島奈津子|アナウンサー |
1971年 | 桜庭一樹|作家 |
1977年 | 吉田良一郎|津軽三味線奏者(吉田兄弟) |
1985年 | 加藤夏希|タレント |
1988年 | 秋元才加|タレント(元AKB48) |
1991年 | 吉田知那美|カーリング選手(ロコ・ソラーレ) |
1998年 | さくらまや|演歌歌手 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません