12月7日って何の日?記念日・雑学【神戸港開港記念日・クリスマスツリーの日・世界KAMISHIBAIの日等】

2021年10月4日

12月7日って何の日?

会話のネタとして、雑学として「今日は何の日?」を取り上げていきます。

家族や職場で話題にしやすい記念日や出来事をメインに紹介。

12月7日【何の日?】国際的な記念日:国際民間航空デー【International Civil Aviation Day】(国際デー)

12月7日は国際民間航空デー【International Civil Aviation Day】です。

国際デーの一つです。

黒猫の解説
黒猫の解説
国際デーとは、国際機関によって定められた記念日。全世界の国々・団体や個人に対して問題解決のために呼びかけ、活動が行われる日です。

1992年の国際民間航空機関(ICAO)総会で制定された記念日です。

国際民間航空機関(ICAO)の設立が定めらた「国際民間航空条約(通称シカゴ条約)」の署名が1944年12月7日に行われたことが由来となっています。

シカゴ条約の調停50周年の1994年から国際民間航空デーは実施されています。

シカゴ条約とは?

民間航空機を対象として、領空主権に関して再確認すると共に、航空機の法的地位を定め、国際民間航空を能率的かつ秩序あるものにすることを目的としている。民間航空機の定期便については、ラウンド交渉ではなく二国間で条約を結んでルール化している。

情報源: シカゴ条約 - Wikipedia

国際民間航空機関(ICAO)は、国際連合経済社会理事会の専門機関の一つ。

190カ国以上が加盟する機関です。

国際民間航空に関する原則と技術を制定・開発し、健全な発達を目的としています。

日本は1953年に国際民間航空機関に加盟し、1956年からは理事国の一つとなっています。

日本では10月25日が民間航空記念日となっています。

National Pearl Harbor Remembrance Day(真珠湾記念日)【アメリカ合衆国】

12月7日は、アメリカ合衆国の「National Pearl Harbor Remembrance Day」です。

直訳すると、「国の真珠湾記念日」となります。

太平洋戦争開戦の日として、アメリカ合衆国連邦議会により1994年に制定されました。

日本では12月8日が太平洋戦争開戦記念日(対米英開戦記念日)となっています。

12月7日【何の日?】日本の記念日一覧

12月7日・何の日?の文字イラスト

  • 神戸港開港記念日
  • クリスマスツリーの日
  • 世界KAMISHIBAIの日
  • 生パスタの日(毎月7・8日)

神戸港開港記念日

12月7日は、神戸港開港記念日です。

1867年(慶応3年)12月7日(新暦1868年1月1日)に、神戸港が外国船の停泊地として開港したことを記念しています。

開港された当時の名称は「兵庫港」でしたが、1872年(明治4年)には現在の名称・神戸港に改称されました。

神戸港は日本を代表する国際貿易港となっています。

2017年(平成29年)は開港150周年にあたり、神戸港甲斐高150周年式典が行われました。

神戸港の歴史は古く、奈良時代に大輪田泊(おおわだのとまり)が整備された記録が残っています。これが記録上での神戸港の始まりです。

室町時代には日明貿易の拠点にもなっていました。

新暦だと1868年1月1日に開港したこともあり、1月1日は「神戸港記念日」となっています。

クリスマスツリーの日

クリスマスツリー・プレゼントのイメージ画像

12月7日はクリスマスツリーの日。

1886年(明治19年)12月7日、横浜の明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことが由来となっています。

このクリスマスツリーは、横浜の外国船人船員のために飾られたと言われています。

明治屋は食品・和洋酒類の小売と輸出入・船舶への納入業を行っている会社です。

1900年(明治33年)に明治屋が東京の銀座へ進出し、銀座のクリスマスの飾りが華やかに行われるようになったと言われてます。

クリスマスは、日本では昭和初期には年中行事として定着していたようです。

クリスマスツリーの起源はキリスト教とは関係なく、北欧に住んでいた古代ゲルマン民族の冬至の祭り「ユール」で使われていた樫の木です。

樫の木は冬でも葉を枯らさないので、生命の象徴となっていました。

キリスト教化が進むと、モミの木が使われるようになりました。

クリスマスツリーが飾られた最初の記録は、1419年のドイツのフライブルクにあります。

アメリカでは年間数千万本のツリーが流通しています。あまりに規模が大きいので、森林で採取されるのではなく、畑で栽培されています。

世界KAMISHIBAIの日

紙芝居で読み聞かせ

世界KAMISHIBAIの日(世界紙芝居の日)は、紙芝居文化の会が2018年から始めた記念日です。

紙芝居を演じ楽しむ日とされています。

12月7日は 世界KAMISHIBAIの日12月7日「世界KAMISHIBAIの日」は、紙芝居文化の会の呼びかけで2018年から始まりました。この日、私たちは、紙芝居をとおして平和を希求します。紙芝居を愛する人たちと一緒に、日本中、世界中で 紙芝居を演じ、楽しみましょう。そして、共に生きるための共感の世界を広げていきましょう。

情報源: 世界KAMISHIBAIの日 | 紙芝居文化の会

生パスタの日(毎月7・8日)

全国製麺協同組合連合会が制定した記念日。

生パスタの魅力を多くの人に知ってもらう目的でこの記念日が制定されました。

毎月7日・8日とは別に、7月8日も生パスタの日に制定されています。

生パスタの日が毎月7日・8日になった由来は、『な(7)まぱ(8)すた』の語呂合わせ