お子さんや家族の方との会話のネタとして、雑学として「今日は何の日?」を取り上げていきます。
お子さん・家族とも話題にしやすい記念日や出来事をメインに紹介していきます。
10月3日は登山の日、アンパンマンの日、ドイツが統一された日です。
登山の日

10月3日の10(と)3(さん)の語呂合わせで登山の日。
日本アルパイン・ガイド協会が制定した日です。
登山をすることで自然の素晴らしさに触れ、その恩恵に感謝しましょう!という日。
富士山では登山する方のゴミが問題になっています。
登山をするなら、ゴミは自分で持ち帰ってください。
アンパンマンの日
10月3日はアンパンマンの日。
1988年10月3日にアンパンマンのテレビ放送が始まったことが由来になっています。
小さなお子さんもみんな知ってるアンパンマン。お子さんにアンパンマンの日があるということをお話してみるのも楽しいと思います。
ドイツ統一の日

ヨーロッパにある国、ドイツは東ドイツ・西ドイツにわかれていました。
1990年10月3日に西ドイツ(ドイツ連邦共和国)に東ドイツ(ドイツ民主共和国)が編入する形でドイツは統一されることになります。
1998年11月9日にドイツを東西に分断していたベルリンの壁が崩壊。
1990年10月3日に西ドイツ(ドイツ連邦共和国)の法律に基づき、45年ぶりにドイツが統一されました。
まとめ
今回は10月3日の記念日・出来事である、
- 登山の日
- アンパンマンの日
- ドイツ統一の日
について紹介しました。
お子さん・家族の方との話題にしていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。