家族全員がインフルエンザA型に感染した件

家族4人全員インフルエンザになりました。
備忘録的に記録を残しておきます。
12月上旬から息子・娘・僕・奥さんの順番で家族4人でインフルエンザ。
僕は人生の中で初めてインフ ...
運動会でハッスルお父さん【走る・滑る・見事に転ぶ】

うちの町内会は、毎年運動会が開催される。
人数集めに苦労するくらい人が集まらなくて、よく声は掛けられます。
断りきれずに、「一種目だけ出ます」と渋々承諾。(綱引きなら出ますって言った)
運動会当日、 ...
『寒暖差アレルギー』。季節の変わり目の寒暖差に注意。

寒暖差アレルギーって聞いたことありますか?
寒暖差によって、くしゃみや鼻水がでる症状です。
妻が寒暖差アレルギーであること寒暖差アレルギーとは?
寒暖差アレルギーの予防策
について紹介してい ...
体調を崩して「体力と健康が資本」と改めて思う。

10月に突入。朝晩は冷え込むようになってきて、秋を感じるこの頃です。
7月の終わりから体調を崩していました。
7月は夏バテになり、8月は夏風邪をひいてしまい、そこからずっと体調が戻らない毎日。
体調 ...
夏バテ・残暑バテしやすいからこそ生活習慣を見直そう

8月上旬にすでに夏バテしております(汗)
7月下旬から体がだるく、バテバテで動きたくない日々が続いています。
いつもより早い時期に夏バテ。その原因は?毎年、夏本番が終
春、暖かくなってきました。いきなり運動して痛い目にあいました。

3月になり、暖かい日が増えてきました。
暖かくなると、動きたくなるものですね。
春の日差しの中、心も晴れやかに運動したら、腰を痛めて動けなくなりました。
春、暖かくなると、運動したくてウズウズします...
雪かきは重労働。疲労感がハンパじゃない。妻はルンルンでかまくら作り。

雪が沢山降るとやらなくてはいけない雪かき。
4連日、30cm程の雪が降り積もり、五日間、毎日雪かきをしました。
毎日合計3時間程…。気温も低くて、雪かきは本当に疲れます。
自分以外の家族がインフルエンザに感染【息子・娘・妻を看病した件】

保育園や小学校では、インフルエンザに感染する子供たちが出てきたようです。
学校や保育園、会社など人が多く集まる中でのことですから、風邪やインフルエンザなど流行すると大変です。
2016年は4月も終わろうかという ...
山里の春の訪れと今年の冬の総括。寒さと冷えがストレスでした。

春になりました。
我が家の地方にも他の所より少し遅めの春。
桜も満開になって、もう散り始めて来ました。
公園に咲く桜も強い風に吹かれて桜吹雪。
なぜか遠山の金さんをふと思い出しま ...
今年の花粉ってすごいの?20年振りぐらいに花粉症っぽい件。

花粉。
杉の花粉?
おすぎ様、もうカンベンしたっておくんなましぃ。
目がかゆい。鼻もムズムズ。桜の花も咲きまして…。
花粉症っぽい。20年、遠ざかっていたのに。。。
18歳か ...
多分、りんご病です。

金曜の夜、晩ご飯を食べ終わろうかと言う時です。
「かゆいー!」
突然の足のかゆみ。異常なくらいかゆい!
掻かずには居られない。
「なんじゃこりゃー!」