12月13日って何の日?記念日・雑学【正月事始め・大掃除の日・ビタミンの日・美容室の日等】

2021年10月13日

12月13日って何の日?

会話のネタとして、雑学として「今日は何の日?」を取り上げていきます。

家族や職場で話題にしやすい記念日や出来事をメインに紹介。

聖ルチア祭【スカンジナビア諸国と南ヨーロッパ】

12月13日は、スカンジナビア諸国(ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク)と南ヨーロッパ(イタリア・クロアチア等)で「聖ルチア祭(Lucia Day)」の日です。

12月13日は眼・視覚障害者の守護聖女「聖ルチア」の聖名祝日。

聖ルチア祭の行列の人形

昔のこよみでは、聖ルチア祭は冬至(一年の中で最も夜が長い日)であったこともあり、「闇の中から光が現れる・暗い冬に光を灯す」という考えから、聖ルチア祭は伝統的行事として行われてきました。

スウェーデンでは、白いドレスを着てロウソクのリースをかぶった子どもたちがルチアの歌を歌いながら更新します。

そして、サフランが入った黄色いロールパン「ルッセカット(lussekatt)」(ルチアのロールパン)を12月13日に食べる風習があります。

12月13日【何の日?】海外の記念日:ナショナルデー【セントルシア】

12月13日はセントルシアのナショナルデーです。

ナショナルデーは、「国家の祝日・国家の記念日」です。

コロンブスがセントルシア島を発見した日が聖ルチアの祝日であったとされることが由来となっています。

セントルシアはカリブ海・西インド諸島にある島国。

「セントルシア」の国名も、コロンブスがセントルシア島を発見した日が聖ルチアの祝日であったことが由来です。

セントルシアはフランスとイギリスが領有権を争い、1814年からはイギリス領となっていました。

1979年2月に独立しました。

12月13日【何の日?】海外の記念日:共和国記念日【マルタ】

マルタでは12月13日は「共和国記念日」。

1974年12月13日に「マルタ共和国」として共和制に移行したことを記念しています。

1964年に英連邦王国自治領マルタ国として独立したマルタはエリザベス2世を女王とした人的同君連合となっていました。

1974年12月13日、君主制から共和制に移行し、現在のマルタ共和国となりました。

12月13日【何の日?】日本の行事:正月事始め・煤払い・松迎え

日本では、12月13日は正月事始め・煤払い・松迎え。

昔のこよみでは、12月13日は「鬼宿日(きしゅくにち)」であり、「鬼の日は婚礼以外のことすべてが吉」とされていたことから、12月13日は「お正月を迎える準備を始める日」となっていました。

門松やお雑煮を炊くための薪などの、お正月に必要な木を山に取りに行く習慣がありました。

その習慣があったことから、現代でも12月13日は「お正月を迎える準備を始める日」となっています。

12月13日【何の日?】日本の記念日一覧

12月13日・今日は何の日?の文字イラスト

  • ビタミンの日
  • 美容室の日
  • 大掃除の日
  • 「胃に胃散」の日
  • 毎月13日の記念日:一汁三菜の日・お父さんの日
  • 12月第2月曜日・サイバーマンデー

ビタミンの日

野菜とハート・ビタミンのイメージ画像

12月13日はビタミンの日。

1913年(大正2年)12月13日、鈴木梅太郎博士が「オリザニン」という成分を学会で発表。

オリザニンは、米ぬかから抽出した脚気(かっけ)を予防する成分で、ビタミンB1と同じ物質でした。

この出来事を記念して、『ビタミンの日』制定委員会が2000年に12月13日を「ビタミンの日」と制定しています。

ビタミンなど栄養素の大切さ・バランスの取れた食事をし、健康で長生きしてほしいという願いが込められています。

美容室の日

美容室のイメージ画像

12月13日は「美容室の日」。

  • 12月は美容室を利用するお客さんが増えること
  • 13日の数字・1と3をくっつけると「B」となり、Beautyの頭文字となる

ということが由来となっています。

美容師の正宗卓さんが2003年(平成15年)に制定した記念日です。

 

大掃除の日

大掃除のイメージ画像

12月13日は大掃除の日。

12月13日は「正月事始め・煤払い(すすはらい)」の日であることから、大掃除の日と制定されています。

「1年の積もり積もった汚れを落としてきれいに新年を迎えてもらおう」と、ハウスクリーニングなどを手がける株式会社東和総合サービスが制定した記念日です。

「胃に胃散」の日

「胃に胃散」の日は、株式会社太田胃散が制定した記念日。

胃に(12)胃散(13)の語呂合わせから、12月13日を記念日としています。

忘年会シーズンの12月・胃を酷使する季節であるので、胃腸や身体を大切にしてもらうことを目的に制定されました。

 

サイバーマンデー:12月第2月曜日

サイバーマンデーの文字・イメージ画像

日本では12月の第2月曜日がサイバーマンデー。

2021年は12月13日がサイバーマンデーとなります。

アマゾンが制定した記念日です。

アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日・サンクスギビング)の翌週の月曜日がサイバーマンデー(Cyber Monday)とされており、サイバーマンデーセールが行われます。

感謝祭の翌日の金曜日は「ブラックフライデー」と呼ばれ、クリスマスセールの初日となります。

金・土・日と実店舗で買い物を楽しみ、週明けの月曜日にはオンラインショッピングを行う人が増えるため、「サイバーマンデー」と呼ばれるようになりました。

サイバーマンデーは売上高が突出して高くなる日であり、アメリカ合衆国以外でも「サイバーマンデー」のキャッチフレーズが使われるようになっています。

日本ではアマゾンが12月第2月曜日を「サイバーマンデー」を記念日としてセールを行い、日本でも「サイバーマンデー」の認知度は上がっています。

一汁三菜の日(毎月13日)

「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」の6社が制定。

一汁三菜(いちじゅうさんさい)の数字を13日にあてはめて、毎月13日が「一汁三菜の日」と制定されています。

一汁三菜とは、食事の献立を汁物が1つ・三料理を3品という意味です。

参考:メディア関連|ニコニコのり株式会社

お父さんの日(毎月13日)

13日の10(とう)3(さん)の語呂合わせから、毎月13日はお父さんの日と制定されています。

ヤクルト本社が制定しています。

毎日頑張ってい働いているお父さんに、月に1回の感謝する日。