2月10日は『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』が発売された日。「ぼうけんのしょ」が消えて泣いたあの頃

2022年2月10日

2月10日は『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』が発売された日

発売当時の様子や、FC版ドラクエⅢをプレイして「ぼうけんのしょ」が消えて泣いた小学生時代のことなど。

1988年2月10日に『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』が発売された

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』が発売されたのは1988年(昭和63年)2月10日

2022年2月10日で発売34周年。

2023年2月10日で発売35周年を迎えます。

発売当時は、平日にもかかわらず、中学生や小学生も含め、学生さんたちが学校をさぼって行列に並んでいました。

凄まじい人気から、他のソフトをあわせて売る「抱合せ販売」なんていうのもありましたねー。

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』はドラゴンクエストシリーズの3作目

ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲは「ロト3部作」と呼ばれます。

ドラクエⅢは、時系列としてはドラクエⅠの前の時代の物語。

小学生当時、ドラクエⅢがドラクエⅠにつながることを知り、そのストーリーに心震えましたよ

世界の下にアレフガルドがあると知ったときの驚きはもうね、

「なんだこれ、すげえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」

となってました。

ロトの物語に完全に心つかまれましたよ。

「なんだこれ」となった真っ黒なFC版ドラクエⅢのオープニング画面

FC版(ファミコン版)のドラゴンクエストⅢのオープニング画面(電源を入れてから最初に出る画面)って、真っ黒な画面に『DRAGON QUESTⅢ』って表示されて、「ぼうけんのしょをつくる」って続くのです。

音楽も無し!!!

初めてドラゴンクエストⅢのオープニング画面を見たときは、

「え?」

ってなりましたよ。

テレビ画面の前で、小学生が固まりましたwww。

ドキドキしながらファミコンの電源を入れた、その反動もありました。

ドラクエⅠ・Ⅱをプレイした経験があってのドラクエⅢですから、そりゃ見事なファンファーレが流れると思いきや・・・。

「なんだこれ?」と思いつつぼうけんのしょをつくり、勇者がお母さんに起こされる場面を見て、

「うおおおぉぉぉ、はじまったぁぁっぁぁぁ」

と大興奮したことを覚えています。

それまでの「ふっかつのじゅもん」からセーブシステム「ぼうけんのしょ(冒険の書)」が搭載されたドラクエⅢ

ドラゴンクエストⅢ「ぼうけんのしょがすぐ消えるやん』の文字イラスト

ドラクエⅢは、ドラクエⅠ・Ⅱでの記録システム「ふっかつのじゅもん」が廃止され、セーブ機能の「ぼうけんのしょ(冒険の書)」のシステムが搭載されました。

「ふっかつのじゅもん」にもさんざん泣かされた小学生時代でしたが、「ぼうけんのしょ」にもメチャクチャ泣かされました・・・

FC版ドラクエⅢのセーブデータは、消えやすかったのです。

何回も「ぼうけんのしょ」が消え、何回もやり直し、それも消えました。

「ぼうけんのしょがきえました」その1.イシス到達あたり(レベル15くらい)

ワクワクしながらプレイしたドラクエⅢ。

夢中でプレイしましたねー。

アリアハンを抜け、ロマリアに到着。カザーブの村のあたりでレベル上げ。

アッサラーム手前であばれザルにやられ、真っ赤な画面で必死に逃げまくりながら進めました。

当時、イシスの街がわからなくて、友達に教えてもらってなんとか到着。

で、そのあたりで、「ぼうけんのしょ」が消えました

デレデレデレデレデーンデ・・・

今となっては忘れられないあの音楽の初体験でした。

「ぼうけんのしょがきえました」その2.ダーマ到達後

3つある「ぼうけんのしょ」がすべて消え去ったので、また一からやり直し

一回やってるので、アリアハンを脱出するのは余裕。

イシスまではわりとすぐたどり着きました。

その後、あと数歩でバハラタの街にたどり着く前に全滅したりしながらも、ダーマまで進みました。

そこで、転職システムとのご対面

もう、ワクワクドキドキしましたよ。しかも、「さとりのしょ」で賢者なんていう夢のような職業があるではありませんか!

レベル20にならないと転職できないので、ダーマの神殿の周辺でレベルあげ。

転職に向けて、意気揚々とレベル上げに勤しんでたら・・・

来ましたよ、あの音楽・・・

ぼうけんのしょは消えてしまいました。

この時点で、当時小学生高学年だった僕は涙目・・・

それでも、めげない!!!

「ぼうけんのしょがきえました」その3.バラモスに挑戦中

で、また最初からやり直し。

もう3回目なので、レベル5や6くらいでロマリアに到達することを目標としました。

ダーマまでの道のりはわかっているので、サクサク進み、レベル上げをして、魔法使いを賢者に転職

今回はぼうけんのしょが消えず、順調に進んでいました。

オーブもすべて揃え、ラーミアにも乗りましたよ。

同じころにドラクエⅢを始めた友達は、ぼうけんのしょが消えることがあって、全て消えることはなく、順調進めてクリアしているころでした。

僕はやっと、バラモスに挑戦するところ。

このとき、アイテムを増やす裏技を使って、「さとりのしょを」増やして、戦士・勇者・賢者・賢者のパーティーで進めていましたが、賢者のレベルが低くて、バラモスをなかなか倒せないでいる状態でした。(戦士と勇者はレベル30ちょい、賢者二人は24くらい)

こりゃレベル上げしなくちゃなーと思っていた矢先

おきのどくですがぼうけんのしょ 1ばんはきえてしまいました。

おきのどくですがぼうけんのしょ 2ばんはきえてしまいました。

おきのどくですがぼうけんのしょ 3ばんはきえてしまいました。

もう、泣いた

放心状態から少しして、うおんうおん泣いた

で、心折れた

ドラクエⅢ、やめた。

「おきのどく」って、お前が言うなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

って、テレビ画面の前で泣き崩れながら叫んだ小学生でした。

その後、1年くらい、ドラクエⅢはほったらかし

もう、完全に心が折れてしまったので、ドラクエⅢをプレイしなくなりました。

それでも、バラモス以降のストーリは知りたくて、クリアした友達に聞きました。

アレフガルドを冒険し、ゾーマを倒すところも見せてもらい、エンディングも見せてもらいました。

心がポッキリ折れてしまった僕は、また最初からプレイする気力なんて無かったのです。

3回目にぼうけんのしょが消えてから、1年後くらいだったかな?

冬休みか春休みあたりに、またやる気になったので、最初からプレイ。

その時は、ぼうけんのしょが消えることなく、最後までやり遂げることができました。

発売から30年以上経った今でも、何回もぼうけんのしょが消えたのは苦い思い出

発売から30年以上、ぼうけんのしょが消えて泣いたあの頃から随分と経ちました。

が、何回も「ぼうけんのしょ」が消えたドラクエⅢには苦い思い出があります。

だけど、思い出すとなんだか懐かしくて、嬉しくて、胸がキュっとなるような、なんとも言えない気持ちになります。

楽しくて夢中でプレイしていたあの頃、「ぼうけんのしょ」が消えて泣きまくったのも良い思い出となっています。

2021年、ニンテンドースイッチ版で『ドラクエⅢ』をプレイ

2021年になって、ニンテンドースイッチ版のドラクエⅢ(ダウンロード版)を購入してプレイ

自分の子どもが、ちょうどドラクエⅢをプレイしていた当時の僕と同じ年齢になったことから、購入しました。

きれいな映像でプレイするドラクエⅢは、最初はなんだか違和感がありましたが、やっぱ超楽しい。

ドラクエは、『ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁』までリアルタイムでやったけど、ドラクエⅢ、ドラクエⅣ、ドラクエⅤあたりは自分の中でも特別なゲームとなっています。

その中でも、ぼうけんのしょが何回も消えたドラクエⅢは、ストーリーやⅠ・Ⅱとのつながりも含めて、自分にとって強烈に記憶に残るゲームとなっています。

ニンテンドースイッチ版で「グラフィックがキレイになったなー」と感動していると、子どもには「カクカクしているゲーム」と言われました(笑)

「そりゃ、今のゲームとは比べられないよ」と笑いながら伝えましたが、子どもも楽しんでプレイしています。

ピラミッドのが攻略できず、プンプンしながらプレイしている姿は、

「30年以上前の自分もこんな感じだったんだろうな」

と、微笑ましく見守る自分でありました。

2021年・ドラクエ35周年の日に『ドラゴンクエストⅢ HD-2D リメイク』が開発中であることが発表されました

2021年5月27日、ドラクエは35周年を迎えました。

記念日『ドラゴンクエストの日』であり、ドラクエⅠが発売(1986年5月27日)されてから35周年の日に、『ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎』『ドラゴンクエストⅢ HD-2D リメイク』が開発中であり、ディーザームービーも公開されました。

HD-2Dとは、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2Dグラフィック」のこと。

H2-D2で3Dの世界のドラゴンクエストⅢが発売されるのです。

これは、楽しみ!

今、ニンテンドースイッチ版で30年振りくらいに「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしていますが、3DになったドラクエⅢは、ぜひプレイしたいですねー!。

2022年2月現在、発売日や価格はまだ未定ですが、楽しみに待っています。

自分の子どもにも、プレイしてもらいたと思っています。