6月1日って何の日?雑学・記念日・出来事・有名人誕生日まとめ【世界牛乳の日・チーズの日・真珠の日など】

2022年6月1日

6月1日・June 1の文字イラスト

6月1日の記念日や出来事、誕生日の方などをまとめました。

この記事でわかること
  • 6月1日の記念日
  • 6月1日に起きた出来事
  • 6月1日生まれ・誕生日の有名人著名人

について解説してます。

6月1日【何の日】世界の記念日【世界牛乳の日(World Milk Day)世界】日本では牛乳の日

牛乳がはねている場面のイメージ

6月1日は「世界牛乳の日(World Milk Day)」

日本では「牛乳の日」となっています。

世界牛乳の日は、2001年に国際連合食糧農業機関(FAO)が制定した記念日です。

これを受けて、日本では日本酪農農業協会が2007年に6月1日を牛乳の日と制定しました。

牛の乳から搾乳

世界牛乳の日は、「牛乳に対する関心を高め、酪農・乳業のしごとを多くの人にしってもらう日」です。

6月1日【何の日】海外の記念日:マリリンモンローの日【アメリカ合衆国】

マリリン・モンローの日は、1926年6月1日のマリリン・モンローの誕生日を記念してロサンゼルスとハリウッド商工会議所が制定した記念日です。

マリリン・モンローは1950年代、ハリウッドのトップスターとして世界中の人が知る女優でした。

1962年に36歳の若さで亡くなりますが、それ以後もアートや映画の題材になっています。

その他の6月1日の海外の記念日

サモア独立記念日

6月1日はサモア共和国の独立記念日

サモア共和国は南太平洋の島国です。

マダラカデー(ケニア)

アフリカのケニア共和国では6月1日はマダラカデーです。

マダラカデーとは、ケニアが1963年6月1日にイギリスから自治権を獲得したことを記念した日です。

1963年12月12日には、完全な独立を果たします。

マダラカデーはケニアの最初の祝日であり、ケニア国旗が掲揚されてケニア国家が斉唱された初めての日となっています。

パラオ大統領の日

パラオでは6月1日は大統領の日です。

パラオは太平洋のミクロネシア地域にある島国で、世界で4番目に人口が少ない国です。

6月1日【何の日】日本の行事・記念日

つづいて、日本の6月1日の記念日を紹介します。

まずは日本の6月1日はどんな記念日があるのか、一覧です。

  • 衣替え
  • 牛乳の日(詳細は世界牛乳の日にて)
  • 氷の日
  • 気象記念日
  • 電波の日
  • 写真の日
  • チーズの日
  • 鮎の日
  • 真珠の日
  • ねじの日
  • 麦茶の日
  • 梅肉エキスの日
  • チューインガムの日
  • 景観の日
  • 探偵業の日

など。

それでは、各記念日について詳しく解説していきましょう!

衣替え

日本の学校や企業では6月1日は衣替えの日です。

冬服から夏服に変わります。

衣替えは毎年6月1日と10月1日に行われ、10月1日には夏服から冬服に切り替えられます。

氷の日

四角い氷

6月1日は氷の日です。

旧暦の6月1日は加賀藩が将軍家に氷を献上した日で「氷室の日」として祝っていたことが由来となっています。

1985年(昭和60)年3月28日に日本冷凍事業協会の当時の副会長小野田氏の発案により制定された記念日です。

氷室とは、冬にとった氷を貯蔵しておく施設のことです。

気象記念日

6月1日は気象記念日です。

1875年(明治8年)6月1日に、東京気象台(現在の気象庁)が気象観測を始めたことを記念して制定された記念日です。

1884年(明治17年)に制定された歴史ある記念日です。

電波の日

電波の日は、1950年(昭和25年6月1日)に電波三法が施行されたことを記念して制定された記念日です。

電波三法が施行されたことにより、無線通信が一般に開放されました。

写真の日

写真の日は、日本写真協会が1951年に制定した記念日です。

1841年(天保12)年6月1日に 薩摩藩の藩主島津斉彬を写真撮影したことが記録に残っており、日本初の写真撮影であったとされていたことが由来となっています。

しかしこの日よりも前に日本で写真撮影が行われたことが判明しています。

写真の日に関連して写真を撮る時のはいチーズという掛け声にかけて6月1日はチーズの日にもなっています。

6月1日のチーズの日は「写真のポーズのチーズ」の日として写真の日制定委員会が制定した記念日です。

食べ物のチーズの日は11月11日にあります( チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会が制定した記念日)。

鮎の日

6月1日は鮎の日です。

鮎の本格的な旬は6月とされており、全国的にもアユ漁の解禁日の多くが6月1日となっていることが由来です。

鮎は清流の女王と呼ばれたり香魚とも呼ばれる魚です。

真珠の日

真珠のネックレス

6月1日は真珠の日です。

真珠は6月の誕生石となっており、6月の初めの日である6月1日を真珠の日として記念日にしています。

日本真珠振興会が制定しました。

誕生石については最新版【1月から12月の誕生石一覧】特徴・意味・宝石言葉・効果まとめ【追加の宝石も】あなたの誕生石は何?で詳しく解説しています。

ねじの日

ねじ・ビス

ねじの日は、1949年(昭和24)年6月1日に工業標準化法(現在の産業標準化法・JIS規格の基本法)が公布されたことを記念した日です。

ねじ商工連盟映画1976年昭和51年に制定した記念日。

麦茶の日

6月は麦茶の原料となる大麦の収穫が始まります。

その6月の初めの日である6月1日を麦茶の日として記念日としています。日本麦茶工業協同組合が1986年(昭和61年)に制定しました。

梅肉エキスの日

6月1日は梅肉エキスの日です。

6月1日は梅の実が熟す最初の日であると言われていることが由来となっています。

梅に関連した記念日では、6月6日が梅の日です。

チューインガムの日

6月1日はチューインガムの日です。

平安時代に、元日と6月1日に歯固めの儀式をしていたことが由来となっています。

歯固めの儀式とは、餅などの固いものを食べて健康を祈るものでした。

日本チューインガム協会が1994年(平成6年)に制定した記念日です。

景観の日

日本の景観を良くする国民大会で6月1日を景観の日とすることが決議されたことにより、2005年に国土交通省農林水産省環境省が制定した記念日です。

探偵業の日

6月1日は探偵業の業務の適正化に関する法律が施行された日であり、その日を探偵業の日として記念日にしています。

探偵業の日制定委員会が令和3年に制定しました。

6月1日【何の日】過去の主な出来事一覧

世界・海外・諸外国の出来事のイメージ・新聞

6月1日は何があった日?

6月1日の過去に起きた出来事を紹介します。

 

1569年戦国大名今川氏の滅亡
1792年ケンタッキー準州がアメリカ合衆国15番目の州に昇格
1796年テネシー準州アメリカ合衆国16番目の州に昇格
1831年イギリスの探検家ジェームズクラークロスが北磁極に到達する
1875年東京気象台の設置
1878年東京株式取引所(東京証券取引所の前身)が営業を開始する
1884年日本初の天気予報が出される
1888年東京天文台が創設される
1903年日比谷公園が開園する
1918年ベートーヴェン光響曲第9番が日本で初演される
1941年クレタ島の戦いが終結する
1950年電波三法が施行される。
1955年現行の1円硬貨が発行される
1959年ヤン坊マー坊天気予報の放送が開始される
1963年イギリス領ケニアが自治権を獲得する(マダラカデーの由来)
1971年立山黒部アルペンルートが開通する
1980年アメリカのニュース専門チャンネル CNN が開局する
1986年上野動物園のパンダのトントンが誕生(日本で初のパンダの人工授精による出産)
2008年改正道路交通法が施行 後部座席のシートベルト着用ともみじマークの貼付の義務化

1569年6月1日の出来事:戦国大名としての今川氏の滅亡

1569年6月1日(旧暦:永禄12年5月17日)、武田信玄と徳川家康の挟み撃ちにあっていた今川氏真が掛川城を開城し、伊豆へ逃れました。

戦国大名としての今川氏は、ここで滅亡となりました。 今川氏真の父は、桶狭間で信長に打たれた今川義元です。

氏真はその後文化人として知られ、 今川家の子孫は江戸時代には代々の将軍に仕えました。

 

1955年6月1日の出来事:現行の1円硬貨が発行される

1円玉硬貨のイラスト

1955年(昭和30年)6月1日、現行の1円硬貨が発行されました。

『1円玉』と呼んだほうが馴染み深いですね。

1円玉は日本初のアルミ硬貨で、日本の現金の最小単位の硬貨ですね。

一円玉の質量は1.0グラム。

ちなみに、2015年の時点で1円硬貨1枚の製造に約3円かかるようです。

6月1日生まれ・誕生日の有名人著名人

HAPPIY BIRTHDAY・お誕生日

ここからは、6月1日生まれ・誕生日の有名人著名人の方を紹介します。

敬称略。

19世紀までの6月1日生まれの有名人著名人

カール・フォン・クラウゼヴィッツ

プロイセンの軍事思想家。1780年生まれ。

ニコラ・レオナール・サディ・カルノー

フランスの軍人・物理学者。熱力学の父と呼ばれる。 1796年生まれ。

ミハイル・グリンカ

ロシアの作曲家。近代ロシア音楽の父と呼ばれる。1804年生まれ。

オソン1世

ギリシャ王国初代国王。 1815年生まれ。

徳川慶篤(とくがわ・よしあつ)

第10代水戸藩主。徳川慶喜の兄。1832年6月1日(旧暦天保3年5月3日生まれ)

ジョン・メイスフィールド

イギリスの作家詩人。1878年生まれ。

遠藤新(えんどう・あらた)

日本の建築家。1889年(明治22年)生まれ。

20世紀以降の6月1日生まれの有名人著名人

マリリン・モンロー

アメリカ合衆国の女優・モデル。1926年生まれ。

ノーマン・フォスター

イギリスの建築家。1935年生まれ。

飯塚幸三

研究者。1931年(昭和6年)生まれ。

モーガン・フリーマン

アメリカ合衆国の俳優・映画監督。1937年生まれ。

ロン・ウッド

ローリングストーンズのギタリスト1947年生まれ

千代の富士(九重親方)

第58代横綱。本名秋元貢(あきもと・みつぐ)。国民栄誉賞。 1955年(昭和30年)生まれ。

山下泰裕(やました・やすひろ)

日本の柔道家・体育学者。 日本オリンピック委員会会長。ロサンゼルスオリンピック金メダリスト。1957年(昭和32年)生まれ。

つまみ枝豆

タレント。1958年(昭和33年)生まれ 。

坂上忍

俳優・タレント。1967年(昭和42年)生まれ。

夏川結衣

女優。1968年生まれ

HIRO(元EXILE)

ダンサー・音楽プロデューサー 。LDH創業者。妻は上戸彩。1969年(昭和44年)生まれ。

アラニス・モリセット

カナダのシンガーソングライター・1974年生まれ。

マルクス・アレクセイ・ペルソン

ゲームデザイナー・Minecraft製作者。1979年生まれ。

蓮見孝之

TBS アナウンサー1981年(昭和56年)生まれ。

ハビエル・エルナンデス

メキシコ出身のサッカー選手。メキシコ代表。1988年生まれ。

玉置成実

日本の歌手・女優。1988年(昭和63年)生まれ。

芹奈

歌手。Little Glee Monsterのメンバー。1998年(平成10年)生まれ

本田望結

女優・フィギュアスケート選手。2004年(平成16年)生まれ。

ザンギエフ

ストリートファイターシリーズのキャラクター。生誕年不明

甘露寺蜜璃

『鬼滅の刃』に登場するキャラクター・恋柱。生誕年不明。

関連:【鬼滅の刃】主要キャラクターの誕生日一覧・まとめ【祝・アニメ2期放送】

うちはみこと

漫画『NARUTO -ナルト-』サスケの母。生誕年不明

四代目雷影

漫画『NARUTO -ナルト-』のキャラクター。生誕年不明

綾瀬千早

『ちはやふる』の主人公。生誕年不明。