【小学校】クラス替えの頻度ってどのくらい?気になって調べてみた件
小学校も新年度になると、進級にあわせてクラス替えがあります。
クラス替えの前には子どもも親もドキドキしたり、不安になったり。
全国的には、小学校のクラス替えの頻度ってどれくらいなんだろう?
と疑問に思ったので、「全国の小学校ではどのくらいの頻度でクラス替えがあるのか」を調べてみました。
小学校では「毎年クラス替えする学校が60%・2年に1度が30%」
数値出典:進級での最大の関心事!? 気になるクラス替え事情【クラスメイト編】|ベネッセ教育方法サイト
ベネッセのアンケート調査によると、
- 毎年クラス替えがある小学校が60%
- 2年に1回クラス替えがある小学校が30%
- 1学年に1クラスしかないのでクラス替え自体ないのが6%
「毎年クラス替えがあるか、2年に1回の頻度でクラス替えがある小学校が大多数」という結果でした。
良くも悪くもクラス替えは子どもたちの学校生活に影響するもの。親としては心配な面もある。
子どもたちにとって、以降の学校生活を左右することになるクラス替え。
誰と一緒のクラスになるかは、親も子どもも気になる所です。
クラス替えで、仲良くする友達が増えたりすることは良いことですが、今まで同じクラスで仲良くしていた友達と別のクラスになってしまうのも寂しいもの。
親としては、
「新しいクラスに馴染めるかな?」
「楽しくやっていけるかな?」
と心配になっていまいます。
クラス替えの良い面・悪い面
ここでは、クラス替えの良い面・悪い面について考えてみます。
クラス替えの良い面
- トラブルがあった友達と離れてノビノビと学校生活を送る子がいる
- 今まで以上に気の合う友人ができることもある
- 交友関係が広がる
クラス替えの悪い面
- 仲の良い友人と違うクラスになることがある
- 新しいクラスの雰囲気に馴染めない子がいる
- 新しいクラスメイトとトラブルがあったり、担任の先生とうまくいかないこともある
クラス替えは良くも悪くも子どもの学校生活に大きな影響があるのは確かですねぇ。
我が家の子どもたちの通う小学校では2年に1回クラス替えがある
ちなみに、我が家の子どもたちが通う小学校では、2年に1回クラス替えがあります。
「3年生に進級するタイミング」と「5年生に進級するタイミング」です。
上の子は小学校を卒業しましたが、クラス替えで、
- 仲が良かった友達と離れてしまった→毎日のように遊んでいた友達と遊ばなくなった
- 違う友達と仲良くなった
といったことはありました。
- クラス替え当初はイマイチ雰囲気に馴染めない
ということもありました。親としては心配しましたが、時間が過ぎていくに連れて慣れたようです。
6年間クラスが一緒で気のあう友達は「親友」
我が家の上の子のことをちょっと書きます。
小学校の6年間で、クラス替えが2回あった中でも「6年間クラスが一緒だった子」がいました。
小学校1年の頃から仲良くなり、6年間クラスが一緒だったこともあって、お互い「親友」と言い合っています。
小学校は卒業し、中学は学区の関係で離れてしまいましたが、現在でも連絡をとって休日に遊んだりと、交流は続いている仲です。
致し方ないことですが、クラス替えや卒業で「仲の良い友達を離れてしまう」ことは親としてはものすごく残念で悲しいことです。
新しいクラスメイトでも、そういう友達ができてくれると良いのですが・・・。
僕も妻も小学校・中学校とクラス替えが無かった。
僕も妻も小学校・中学校時代にクラス替えはありませんでした。
僕ら夫婦は二人とも中部地方の山間部、地方の田舎出身。
夫婦揃って小学校・中学校に通う間にクラス替えがあるなんて、児童数の多い都市のマンモス小学校の話だと思っていたのです。
なので、上の子が小学生になり、6年間のうちに2回クラス替えがあるのを知って驚きました。
しかも、一学年2クラスしかないのに、2回もクラス替えがあるのってどうなのよ?と思っていたのが実態。
今回、他の地域や全国的にはどうなんだろう?と思いググってみましたが、毎年クラス替えがある小学校が60%と知り、PCの前で「えっ?嘘でしょ?」と驚愕(笑)。
地域的に「クラス替えをしない」という土地柄だったのかもしれません。
最後に:ほとんどの小学生はクラス替えを経験する。
今回は、小学校のクラス替えってどのくらいの頻度でやるものなの?と気になり、調べてみました。
結果、大多数の小学校でクラス替えをすることがわかりました。
多くが毎年クラス替えをするか、2年に1回のクラス替えがあります。
クラス替えに伴い、「担任の先生も変わってクラスメイトも変わる」ということは、良くも悪くも学校生活に影響があります。
新しいクラスで楽しく学校生活を送ってくれることを願いつつ、子どもが不安を感じたり困ったことがあれば全力サポートしていく姿勢で行きたいところです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません