
手裏剣戦隊ニンニンジャー、最終回の感想。家族がテーマの一つだったのかな。
昨日、手裏剣戦隊ニンニンジャーが最終回を迎えました。 先日から楽しみにしていた最終回。 朝 ...

2月3日、節分。豆まきと可愛い鬼さん達。
2月3日は節分でした。 子供たちが保育園で鬼を作ってきてくれました。 可愛い鬼達です。 青 ...

今の資本主義ってずっと続くのかな?日々の生活を楽しみ幸福を感じる事について。
こんにちは、@rokkiです。 最近、経済のこと、社会のしくみ、世界の様子について色々知り ...

スーパーヒーロー達に学ぶ、大人にも大切なこと
日曜の朝はスーパーヒーロータイムで始まる 毎週日曜、朝はスーパーヒーロータイムから始まりま ...

清原和博さんの報道について。ブログも閉鎖されてた…。
清原和博元選手。報道を見て、以前から色々な話がありましたが、ショックです。 ...

イカと大根と里芋の煮物つくってみました。兼業主夫の生イカさばき初チャレンジ。
在宅ワークしながら兼業主夫をしているロキです。 イカと大根と里芋の煮物を食べたくなりました ...

FLYBAG。面白い紙のバッグ見つけた。建築の材料使ってるよ。
先日、服を見にお店へ。 そこで、「お?なにこれ!」と思わせてくれた素敵なアイテムをご紹介し ...

大人も子供も好きなこと=趣味をして心を満たす必要性あると思う
こんにちわ。@rokkiです。 最近、趣味って大事だなーとよく思います。私の場合は音楽。好 ...

冬の洗濯物が乾かない!【家事の悩み】すぐできる工夫・対策・サンルームの感想。
冬の洗濯物、乾かないのは困りますね。 なかなか乾かない洗濯物、その間にドンドン新たな洗濯物 ...

雪スライム?雪遊びで楽しんで琴奨菊の優勝に嬉しくなる。1月24日の日記
ここのところ、冬らしい冬という感じの寒さ。 我が家の周りも雪が積もってようやくいつもの冬が ...

BON JOVIとの出会い 洋楽に目覚めた15の時
今日は洋楽に目覚めた時のことを書きたいと思います。 BON JOVIとの出会い 日本のポッ ...

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と五つの物語だニャン!観てきました。
先日、息子と映画館で妖怪ウォッチの映画を観てきました。 正式なタイトルは“映画 妖怪ウォッ ...

キッチンにいるのが楽しくなっちゃう!ディスプレイ付き冷蔵庫AQUADIGI
キッチンにいるのが楽しくなっちゃいそうな冷蔵庫のことを紹介します。 AQUA ...

子供を叱る時の理由とルールを決める。それを子供と話して決める。
子供を叱る時、ちゃんと理由とルールはありますか? 子育て中のみなさん、お疲れ様です。大変な ...

グラトリにハマる。スノーボードに情熱を注いだ日々の思い出
この記事を書いている今日は雪がモクモクと降っています。 スノーボードにハマっていた頃のこと ...

納豆に砂糖入れるって常識じゃん。
今回は納豆について。 納豆に食べるとき、砂糖を入れます。 納豆に砂糖入れて食べますけど、何 ...

【整理整頓・片付け】モノの住所と整理と整頓の言葉の意味。
私は整理整頓が苦手です。 散らかった部屋、積み重なってる雑誌や本。 子供のことを叱るけど、 ...

雪降ったね。積雪5cm位。
おはようございます。@rokkiです。 朝起きたら、何か暗い…。カーテンを開けると薄暗くて ...

多分、りんご病です。
それは突然やってきた 金曜の夜、晩ご飯を食べ終わろうかと言う時です。 「かゆいー!」 突然 ...

生涯現役で仕事をしたいと思うこと。自力で生活していく覚悟が必要。
先日、嫁さんと会話している中で、介護業界の話になりました。 「最近、介護の施設があちこち新 ...