【祝!】オードリー若林氏結婚!!!オードリーと同年代のリトルトゥースより祝福のメッセージ
2019年11月23日㈯のラジオ『オードリーのオールナイトニッポン』で若林氏が結婚を発表。
オードリーのオールナイトニッポンのリスナーは「リトルトゥース」と呼ばれますが、僕はオードリーと同年代のリトルトゥース。
ラジコを使うようになって、ここ数年ラジオを聴くことが多いのです。ラジコのタイムフリーがあるので、リアルタイムで聞くことができなくても後日に聴いたりすることも多いです。
オードリーのオールナイトニッポンで若林正恭氏が結婚発表
11月23日の『オードリーのオールナイトニッポン』はリアルタイムで聴くことができずに、次の日(日曜)の夜にベッド入って聴きながら寝ようと思ってラジコで再生しながら布団の中に入りましたよ。
若林氏がここのところよく話している「見えない嫁」の話かと思って聴いていたのだけど、春日も困惑しながら『9対1でホントかなーと思っています』と作文で伝え、『10にしてください』と若林氏が伝えたところで、
若様結婚????マジ???????
と、聴いている僕も変なテンションになってしまって寝るに寝れない。
春日の作文めっちゃ笑えた。
ネットニュースも見ていなかったので、1日遅れで聴いたけどビックリしましたよ。
結局最後まで若林氏の結婚報告をすべて聴くことになりました。
11月22日の『いい夫婦の日』に入籍したとのこと。らしくねぇなぁと春日にも言われていたww。
若林氏の「リトルトゥースに最初に伝えたかった」という言葉は素直に嬉しかった。
奥さんと二人で婚姻届を役所に出しに行くときのエピソードで、亡くなった父親の腕時計をして春日の傘を持って「4人で行ったんだ」と言ったのは感動してしまった。
令和元年・オードリーは二人とも既婚者になった。
令和元年になって春日が結婚。令和元年も残りわずかとなったところで若林氏も結婚。
二人とも40歳を過ぎたので、結婚するのは特別オカシイことではないのだけれど、春日の結婚も意外だったし、このまま独身街道を突っ走るのかと思われていた若林氏の結婚はもっと驚いたなぁ。
春日は結婚前から「狙っている女」として彼女がいることがわかったいたけど。
山ちゃん(南海キャンディーズ・山里亮太氏)の結婚・相方春日の結婚もあって、若林氏も結婚を考えていたのかぁとも思いますが、まぁビックリしましたよ。
若林正恭さんへお祝いのメッセージ。いちリトルトゥースより。
改めまして。。。
若林正恭さん、結婚おめでとうございます。
ロキノログはリトルトゥースとしてオードリーのオールナイトニッポンを愛し、オードリーを応援することをここに誓います。
11月25日の時点で、『若林正恭ーwikipedia』でも「既婚」となっていましたことをここにご報告申し上げます。
若林 正恭(わかばやし まさやす、1978年9月20日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント、司会者であり、お笑いコンビ・オードリーのツッコミ担当。相方は春日俊彰。所属事務所はケイダッシュステージ。東京都中央区出身。既婚。
情報源: 若林正恭 - Wikipedia
結婚式の余興のかわりに、『浅草キッド』を歌いながらこの記事を投稿させていただき、お祝いの言葉とさせていただきます。
春日のときはお祝いメッセージ書けなかったので、ここで一緒にお祝いします。
本当におめでとう。
僕もオジサンなので、オードリーの二人の結婚にはなんだか泣けてきてしまいます。
これからもオールナイトニッポン、楽しみにしてるから。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません