THE YELLOW MONKEYを聴きながら〜2019・夏・晩ごはん・熱帯夜~

2019年9月25日

イエモンが2019年に19年ぶりのアルバムを発売。

イエモン聴きながら晩ごはんづくり、めっちゃはかどるわー。

2019年4月にTHE YELLOW MONKEYの19年振りのオリジナルアルバムが発売

2019年4月にTHE YELLOW MONKEYの19年振りのオリジナルアルバムが発売され、学生時代にTHE YELLOW MONKEYを聴いていた世代の僕にとっては嬉しい限り。

THE YELLOW MONKEYの「天道虫」を聞いたことで、自分の中でTHE YELLOW MONKEY熱がメラメラと再燃。

夏の夜の熱帯夜にイエモンの文字画像

学生時代の僕がTHE YELLOW MONKEYに最初に聴いた曲は「熱帯夜」。イントロのカッティングからリフの部分が大好きでドハマリしました。

「熱帯夜」がシングルリリースされたのが1994年・・。

「熱帯夜」「Love Communication」「嘆くなりわが夜のファンタジー」「太陽が燃えている」「JAM」「SPARK」あたりの頃にTHE YELLOW MONKEYをよく聴いていて、アルバム「smile」は生涯忘れることはないであろう1枚の1つ。

 

 

あれから25年。。。

THE YELLOW MONKEYを聴きながら晩ごはんづくり

そして2019年夏、THE YELLOW MONKEY熱が最高潮に達した僕は、THE YELLOW MONKEYを聴きながら晩ごはんづくりをすることに。

エヴリデイ・イエモン。

子どもの夏休みって、親としてもリズムが変わってしまいます。僕は仕事量も減らして子どもの宿題を見たりご飯づくりに精を出す毎日になります。

リズムが変わるとストレスも溜まるし、毎日の食事の用意もメンドクサクなっていく・・・・。

で、気分を変えようと思い、THE YELLOW MONKEYを聴きながら晩ごはんづくりをしだすと・・・

まぁ、はかどるはかどる。

そし歌う歌う。

で、晩ごはんつくるつくる。

「熱帯夜」「Love Communication」「嘆くなりわが夜のファンタジー」「太陽が燃えている」あたりが無限ループ状態で、おかげさまで夏休み中の晩ごはんづくりが楽しい時間になっていましたよ。

ありがとう、THE YELLOW MONKEY(泣)。

僕の2019年夏はTHE YELLOW MONKEYに救われました。

THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOURは2019年12月28日から2020年4月5日の間に開催されます。

THE YELLOW MONKEY公式サイト

THE YELLOW MONKEY YOUTUBEチャンネル