2017年3月の印象的なニュースのまとめ&コメント。
2017年3月。
管理人ROKKIが気になったり印象に残ったニュースをピックアップ。
堀北真希、芸能界引退
堀北真希が芸能界引退。
好きな女優さんだったんですが。
残念。
堀北真希は俳優の山本耕史と結婚。2016年12月に第1子を出産。
子育て終わったら復帰して欲しいです。
まだ30歳になってない堀北真希。30代半ばくらいになったらまた違う感じの雰囲気で色々な役ができると思うのですが。
ママになった堀北真希の演技を観たいものです。
ニンテンドースイッチ発売
ニンテンドースイッチが3月3日に発売されました。
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド | ||||
|
発売前からニンテンドースイッチを求めて行列ができたというニュースがあったりとかなりの注目を集めて、売上も好調。
発売1ヶ月で全世界で274万台という販売台数。
Nintendo Switchは発売から2日間で任天堂史上最高ペースの販売台数を記録しましたが、任天堂が2017年4月27日(木)に公開した決算資料から、Nintendo Switchの販売台数は約1カ月間で全世界274万台という好調な販売ペースを維持していることがわかりました。
情報源: 「Nintendo Switch」の販売台数が1カ月間で274万台、さらに「ゼルダ」は本体より多い276万本を突破 - GIGAZINE
なぜか本体の274万台という販売台数より、「ゼルダの伝説」の276万本というソフトのほうが多いという現象も起きています。
任天堂の決算資料によると、274万台というNintendo Switchの販売台数の内訳は「国内」で60万台、「アメリカ大陸」で120万台、ヨーロッパやオーストラリアなどを含む「その他」で94万台となっています。
ソフトウェアの販売ペースも好調で、Nintendo Switchと同時に発売された「ゼルダの伝説 ブレスオブ ザワイルド」の世界販売本数は276万本(Wii版を含めると384万本)という主要ヒット作となり、「Nintendo Switch購入者全員がゼルダを持っている」というレベルで、Nintendo Switch本体の販売台数を上回る数字をたたき出しています。HD振動などを体験できる「1-2-Switch」も好評で、Nintendo Switchのソフトウェアの合計販売本数は546万本に及んでいます。
情報源: 「Nintendo Switch」の販売台数が1カ月間で274万台、さらに「ゼルダ」は本体より多い276万本を突破 - GIGAZINE
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | ||||
|
これから注目ソフトが発売されることもあって、この勢いはしばらく続きそうです。
スーパーマリオラン・Android版が3月23日配信スタート
スーパーマリオランがAndroid版でも配信がスタートしました。
ios版はもうとっくに配信されてました。2016年12月にios版は配信されていましたね。
嫁さんはiphoneなので、12月にはもうマリオを片手で操っていました。
楽しんでいる嫁の横で悔しい思いをしていたAndroidユーザーのわたくしは、3月になって晴れてマリオを片手で操ることになったのです。
スーパーマリオランは、操作性がイイです。気軽にサッとできるのはファイアーエンブレムもそうでした。
2016年のPokemon go、スーパーマリオラン、ファイアーエムブレムといったスマホゲーム、そしてニンテンドースイッチの発売。
任天堂の存在感がものすごく大きいこの頃です。
映画「モアナと伝説の海」が公開
ディズニー映画「モアナと伝説の海」が公開されました。
「モアナと伝説の海」は第89回アカデミー賞長編アニメーション賞にノミネートされました(受賞したのは「ズートピア」)。
2017年5月の時点で興行収入は50億円を突破。参考:『モアナと伝説の海』興行収入50億円突破|ORICON NEWS
ディズニー公式サイトによると、6月28日デジタル先行配信、7月5日にMovieNexが発売されます。
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] | ||||
|
子ども達と一緒に観たい映画です。
映画「SING」が公開
子ども達と一緒に楽しめる映画がもう一つ。
映画「SING」も3月に公開されました。
こちらはユニバーサル・ピクチャーズ配給。
この映画も興行収入は50億円を超えるヒット。
ディズニー/ピクサー以外でのアニメーション作品で興行収入50億円突破はミニオンズ(2015年公開)だけで、「SING」はミニオンズ以来の快挙となります。
参考:映画『SING/シング』の興行収入が50億円を突破する超大ヒットを記録|ソウル・サピエンス
映画「SING/シング」公式サイトによると、8月2日にブルーレイとDVDが発売されます。
SING/シング ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] | ||||
|
稀勢の里が二場所連続優勝
稀勢の里が初場所に続き、二場所連続優勝。
しかも負傷しながらも、逆転での優勝。盛り上がりました。
ここのところ、大相撲は盛り上がる話題も多く、注目度も高いですね。
WBC、準決勝で日本は敗退
ワールド・ベースボール・クラシック。
日本は準決勝でアメリカに負けてしました。
以前はかなり注目したWBC。
今年は自分の中で昔ほどの盛り上がりもなく終わってしました。
森友学園問題
森友学園の問題…。
ニュースで取り扱う量が多いので記憶には残りますが、もうノーコメント。
だいすけお兄さん、おかあさんといっしょを卒業
ずっと長いこと歌のお兄さんをつとめてきた横山だいすけさん。
この3月で、おかあさんといっしょを卒業しました。
上の子が生まれてからずっと観てきたので、寂しい思いもありました。
だいすけお兄さん『おかあさんといっしょ』卒業。プロフィール・卒業コメントの記事で取り上げましたが、だいすけお兄さんありがとう。
2017年3月のまとめ
3月は確定申告がありました。
初めての確定申告で、ずっとテンパってました。
訳が分からなくてイライラ…。
なんとか期限内に提出したものの、疲れました。それで3月中盤はおわり。
3月下旬、小学校が春休みのため、嫁さんが子どもと旅行に行きたいとずっと言っていたので1泊2日の旅行へ。
正直、疲れ果てた。
そんな3月でした。おわり。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません