6月6日なので、かわいいコックさんを描いた。手描きとCADで。

2017年6月6日

6月6日、今日は雨がザーザー降ってきて、あっという間にかわいいコックさんの日だ。

ということで、かわいいコックさんを描いてみました。

手描きとCAD(二次元)で。




かわいいコックさんの絵描き歌を思い出して書いてみた

棒がいっぽん。

葉っぱじゃない。

カエル。

カエルではなくアヒル。

6月6日に雨ざーざー降ってきて…。

あれ、歌の続きが思い出せない…。

雰囲気で続き書こう。

最後に帽子を描いて帳尻合わせ。
かわいいこっくさんを描いてみた
何かが違う。

そして、死んだ魚の眼をしている。

足が、ドラちゃん。

正解がわからないので、画像検索してみると、違いましたね。

三角定規がぬけていたぞ!

三角定規にヒビがはいるところが抜け落ちていたぞ。

これを踏まえてかわいいコックさんをもう一度書いてみよう。

かわいいコックさんの画像検索して、正しく書いてみた

かわいいこっくさんをちゃんと描いてみた
最初よりは可愛く書けた。




CADでかわいいこっくさん

建築業界の方おなじみのJW-CADでかわいいこっくさん描いてみました。
CADでかわいいこっくさん

かわいくない。

このコックさんは心に闇を抱えているのだろうか…。

たたずまいが非常に暗い雰囲気だ…。

描くひとの心理状態が反映されているのかもしれない。

うちの子も知っていたかわいいコックさん。家族で描いてみればイイ。

うちの小学生の息子も知っていた❝かわいいこっくさん❞。

親世代は懐かしみながら、お子さんと描いてみて欲しい。

なかなかかわいく描けないから。

そもそも、この❝かわいいこっくさん❞はあまりかわいくないのかもしれない。

ぜひ、かわいく描いて、SNSにアップして欲しい。