祝!『ファイアーエムブレム ヒーローズ』が配信開始!プレイしてみた感想・レビュー
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』が2月2日に配信開始されました。
ファイアーエムブレムのスマホアプリである『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。
2017年2月2日に配信が始まりました。
任天堂の公式ゲームアプリでは「Super Mario Run」に続く2作目となります。
待ちにまったファイアーエムブレムファンも多かったようで、配信開始直後は通信エラーが発生した模様。
ファイアーエムブレムを少年時代に夢中でプレイした私も早速ダウンロードしてプレイしてみました。
ファイアーエムブレム(FE)がスマホで出来る嬉しさ
ファイアーエムブレム(FE)がスマホで出来る嬉しさはハンパじゃありません。
スマホで基本プレイは無料です。過去の名だたる名作達(ドラクエ・FF)等は買取型のゲームとしてスマホアプリになっています。
ファイアーエムブレム ヒーローズは無料で気軽にダウンロードしてプレイすることができます。
ダウンロード自体も他のRPG・SRPG(シュミレーションロールプレイングゲーム)と比べて速い。データ自体軽いということでしょう。
軽快にプレイ!ファイアーエムブレム ヒーローズをプレイしてみた感想・レビュー
序盤をプレイしてみました。そこで感じたことを紹介します。
軽い。サクサク動いてサクサク進む。
とにかくサクサク進んでテンポが良いんです。軽快にプレイ出来ます。
指でキャラクターをサッと動かし、戦闘し、サクっと倒す。
ゲームを進めている中で邪魔になる「重さ」がほぼ無いのはちょっと驚きました。
伝統の2次元マップ・2次元キャラでのマップも軽さの要因かも?
ちょっとサクっと気軽に手軽にプレイできる印象です。
命中率・キャラクターロストが無い
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』には命中率の概念がありません。
なので、
「敵の攻撃当たらないでー!」
天にお願いする必要はありません。
そしてキャラクターロストが無いという絶対的な違いがあります。
本シリーズを特徴付けているのはユニットの「ロスト」の概念である。本シリーズでは原則としてHPが0になって死亡・撤退したユニットを復活させることはできず、ロストしたキャラクターは二度と使うことができなくなってしまう。ただし、「復活の杖」などのアイテムで1 - 数名の復活が可能、またはモード選択で次マップからは復活可能な作品もある。
HPが0になるとそのキャラクターがもう登場しないというシリアスさは『ファイアーエムブレム ヒーローズ』にはありません。
リセットボタンをポチ。もありません。
これは往年のFEファンには物足りなさがあるかもしれません。
キャラクターロストがあるからこそ慎重に、戦略的にプレイをする。これがFEの醍醐味の一つでもあったように思います。
でも、「ロスト」を気にしなくて良いのは気が楽で、ドンドン進めちゃおうとすぐ思います。
マップがコンパクトというか、狭い
マップはスマホの画面に収まるサイズです。
スクロールはありません。画面を見たままの広さ。
コンパクトです。狭いです。
まだやり始めの序盤ですが、ゲームを進めていくとマップ自体が広くなるのかは不明。
まとめ:FEの世界観はちゃんと継承されてます。楽しく気軽にプレイできます。
ファイアーエムブレムのスマホアプリである『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。
ゲーム自体の操作性や軽快さと、キャラクターロストが無いのはスマホ版として気軽にプレイすることを考えるととてもよく出来ていると思います。
ファイアーエムブレムの世界観はありますし、過去のファイアーエムブレムの作品のキャラクター達も登場します。
「やるかやられるか」という緊張感は過去のゲーム機の作品と比べて薄いかもしれませんが、基本プレイ無料でファイアーエムブレムの世界に浸れるのは嬉しい限り。
ファイアーエムブレムというと、ひとつのマップを慎重に丁寧にプレイしていく感じがありましたが、今回の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』はスマホでのゲーム。
ファイアーエムブレムのライト版というと語弊があるかもしれませんが、気軽に軽快にプレイできるのは大きな特徴であり、過去のファイアーエムブレムとの違いでもあります。
その軽快さゆえに、プレイしだすとなかなか止められないかもしれませんよ。
筆者はしばらくプレイを続けます。なかなか面白いですよ。
ファイアーエムブレムヒーローズの詳細は任天堂のサイト:ファイアーエムブレム ヒーローズ|Nintendoでご確認ください。
任天堂ファイアーエムブレム公式サイトのファイアーエムブレムワールドにはファイアーエムブレムの情報があります。
ファイアーエムブレムの世界にどっぷり浸かることができますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません