5月。春の暖かさと風が強いこと。

2016年5月13日

春です。新緑の季節です

新緑・緑
5月も中旬。春真っ盛りです。
長野県の北の方も暖かくて過ごしやすい日が続いています。

4月は花粉症ぽかったり風邪気味だったりして身体もだるかったり…。春の眠気でウトウトしてたり…。

5月になって体のだるさも春の眠気も大分なくなってきました。

陽射しがあるととても暖かくて、暑く感じる日もありますね。子供たちは半袖で過ごしていたりします。

その反面、日差しの無い曇りや雨の日は肌寒く感じます。昼間、暖かくて半袖でお出かけしますが、夕方には涼しいを通り越して寒かったり。お出かけの際は上着も持っていくのが良い感じです。

春ってこんなに風が強かったっけ?

春は風が強いですね。夜、ビュービュー風が吹いたりしてます。昼間も午後になると風が出てくる感じです。

我が家の外に置いてあったバケツが転がっていってしまったり、近所の工場の入口のバリケードの赤いコーンが風で飛んできたりしました。

よく駐車場にある赤いコーンです。

ちゃんと重しがあったんですけどそれでも飛んできてました。

重しを二つやってあっても倒れて転がってたりしてました。お庭にある飛んでいきそうなものはしまっておきましょう。

桜の花が散る頃の風は良かったです。桜の花吹雪でした。

お出かけや旅行の季節ですね

新緑の季節です。ゴールデンウィークはもう終わってしましましたがお出かけや旅行にはとても良い季節ですね。

戸隠へ向かう途中の景色

上の写真は黒姫高原方面から戸隠へ向かう途中の景色です。
山道も新緑

山道もこんな感じで緑イッパイです。

戸隠の山中の写真・緑

戸隠の山中はこんな感じでした。うぐいすがさえずっていて木々の葉が風に揺られる音がします。登山やキャンプ、緑の中をドライブするにも良い季節です。爽やかで清々しい気分になれます。

長野市周辺でも善光寺、今年は真田丸関係で松代も注目されてます。先日、善光寺の周辺にも修学旅行の学生さん(中学生っぽかった)がたくさん歩いていました。

長野の春は爽やかです。